ドリームキャスト の記事一覧
ドリキャス用 つりコントローラ
ドリームキャストでフィッシング!!【 つりコントローラ 】。
つりコン対応のゲームソフトで使えます。
と言うか、対応ソフトがものすごく限られてますが。
いかにも釣りらしい特徴的なリールハンドルと
スタートボタン、アナログスティックに
A、B、X、Yボタンを配置。
また拡張スロットがないため、ゲームデータをセーブするには
ビジュアルメモリを挿した通常コントローラーを
別のコントローラポートへ接続する必要があります。
操作ではコントローラーを前方に振ってキャスティング
手前にクイッと振ればフッキング可能。
これで少しは釣りの雰囲気が出せそう。
さらに振動機能付きで釣りの臨場感をアピール。
なお、コントローラーを振る時は
下部にあるフックに人差し指をかけて
投げ飛ばさないようにしっかりと握ること。
操作感は、「 まぁ こんな物ではないでしょうか 」ってくらい。
釣り好きには逆に物足りないかもしれないけど
あくまでも、ゲームなので本物とは違うのは仕方がないです。
反面、お手軽に遊ぶには丁度良い加減かな。
◎ 最後に一言
つりコントローラーとは
テレビゲームで本物の釣りの一部を疑似体験できるアイテム。
リールを巻けば気分は上々だけど
釣り上げてもバーチャルなので獲物は無し。
つりコン対応ゲームの質(面白さ等)さえ良ければ使う価値あり。
つりコン対応のゲームソフトで使えます。
と言うか、対応ソフトがものすごく限られてますが。
いかにも釣りらしい特徴的なリールハンドルと
スタートボタン、アナログスティックに
A、B、X、Yボタンを配置。
また拡張スロットがないため、ゲームデータをセーブするには
ビジュアルメモリを挿した通常コントローラーを
別のコントローラポートへ接続する必要があります。
操作ではコントローラーを前方に振ってキャスティング
手前にクイッと振ればフッキング可能。
これで少しは釣りの雰囲気が出せそう。
さらに振動機能付きで釣りの臨場感をアピール。
なお、コントローラーを振る時は
下部にあるフックに人差し指をかけて
投げ飛ばさないようにしっかりと握ること。
操作感は、「 まぁ こんな物ではないでしょうか 」ってくらい。
釣り好きには逆に物足りないかもしれないけど
あくまでも、ゲームなので本物とは違うのは仕方がないです。
反面、お手軽に遊ぶには丁度良い加減かな。
◎ 最後に一言
つりコントローラーとは
テレビゲームで本物の釣りの一部を疑似体験できるアイテム。
リールを巻けば気分は上々だけど
釣り上げてもバーチャルなので獲物は無し。
つりコン対応ゲームの質(面白さ等)さえ良ければ使う価値あり。
ドリキャス用 マラカスコントローラー
ドリームキャストのリズムアクションゲーム
「 サンバ DE アミーゴ 」専用コントローラーで
見たまんま 【 マラカスコントローラー 】。
マラカスの形をして操作ボタンが一つ付いた
コントローラーが2つあって、両手に持って使います。
これをベースユニットに接続しておきます。
マラカスから伸びたケーブルの先にはセンサーが付いており
ベースユニットから発せられる超音波をキャッチ
マラカスの高さ(位置)を判別します。
また、左右のマラカスのどちらを振ったかもキッチリ判別です。
こちらがベースユニット。
両端にベースセンサーがあり、左右のマラカスにそれぞれ対応。
こちらをドリームキャストのコントローラーポートに接続します。
これでマラカスを使った音ゲーをプレイする準備は整います。
音楽を使ったリズム系ゲームが好きなら盛り上がりそう。
◎ 最後に一言
マラカスコントローラーとは
体を使って遊ぶゲームは なかなか面白いもの
振れば本物同様にジャラジャラと音がするのも良い。
しかし、マラカスの高さ感知が若干曖昧で
操作性に悪影響を与えているフシがあり、そこが残念。
「 サンバ DE アミーゴ 」専用コントローラーで
見たまんま 【 マラカスコントローラー 】。
マラカスの形をして操作ボタンが一つ付いた
コントローラーが2つあって、両手に持って使います。
これをベースユニットに接続しておきます。
マラカスから伸びたケーブルの先にはセンサーが付いており
ベースユニットから発せられる超音波をキャッチ
マラカスの高さ(位置)を判別します。
また、左右のマラカスのどちらを振ったかもキッチリ判別です。
こちらがベースユニット。
両端にベースセンサーがあり、左右のマラカスにそれぞれ対応。
こちらをドリームキャストのコントローラーポートに接続します。
これでマラカスを使った音ゲーをプレイする準備は整います。
音楽を使ったリズム系ゲームが好きなら盛り上がりそう。
◎ 最後に一言
マラカスコントローラーとは
体を使って遊ぶゲームは なかなか面白いもの
振れば本物同様にジャラジャラと音がするのも良い。
しかし、マラカスの高さ感知が若干曖昧で
操作性に悪影響を与えているフシがあり、そこが残念。
出たな! ドリームキャストガン
ドリームキャストの銃型コントローラーだから
【 ドリームキャストガン 】。
ドリキャス本体と同じカラーで
思いっきりSFしているボディデザインに
オレンジ色のトリガー(引き金)を持つ
ガンシューティングゲーム専用アイテム。
SF映画に出てきそうな・・・と言えば聞こえは良いが
正直、ブサイクなドリームキャストガンは
グリップの上に、方向ボタンとスタートボタンにBボタンを配置。
Aボタンは?・・・・・あっ、トリガーだね。
さらにその上には、ビジュアルメモリを差し込む
拡張スロットが1つあります。
また、対応するゲームソフトは少なく寂しいかぎり。
ガンシューティングのジャンル自体が万人向けではないのか?
あまり使う機会がなかったのは残念。
それにしても、もう少し銃の形は何とかならなかったのだろうか。
◎ 最後に一言
ドリームキャストガンとは
見た目の鈍重さはともかく
操作性はごく普通で、特別扱いにくい事もない
ドリームキャスト唯一の銃型コントローラー。
だけど、ブサイク(クドイ)。
【 ドリームキャストガン 】。
ドリキャス本体と同じカラーで
思いっきりSFしているボディデザインに
オレンジ色のトリガー(引き金)を持つ
ガンシューティングゲーム専用アイテム。
SF映画に出てきそうな・・・と言えば聞こえは良いが
正直、ブサイクなドリームキャストガンは
グリップの上に、方向ボタンとスタートボタンにBボタンを配置。
Aボタンは?・・・・・あっ、トリガーだね。
さらにその上には、ビジュアルメモリを差し込む
拡張スロットが1つあります。
また、対応するゲームソフトは少なく寂しいかぎり。
ガンシューティングのジャンル自体が万人向けではないのか?
あまり使う機会がなかったのは残念。
それにしても、もう少し銃の形は何とかならなかったのだろうか。
◎ 最後に一言
ドリームキャストガンとは
見た目の鈍重さはともかく
操作性はごく普通で、特別扱いにくい事もない
ドリームキャスト唯一の銃型コントローラー。
だけど、ブサイク(クドイ)。
ドリキャス用 レーシングコントローラー
ドリームキャストのレースゲームを
臨場感タップリに楽しむための【 レーシングコントローラー 】。
実車をイメージさせるハンドル型のコントローラー。
渋く黒光りしている姿に、つい見入ってしまいそう。
ハンドルの裏側にレバーが付いており
左右のレバーで、アクセルとブレーキ操作を行います。
このレバーはアナログ対応なので
微妙なアクセルワークも練習しだいでは、ある程度可能。
その他には、楕円形の + ボタンと − ボタン
AボタンとBボタンにスタートボタンが
オレンジ色で分かりやすく配置されてます。
また、本体右側にビジュアルメモリ用の拡張スロットが1つあり
ゲームデータのセーブやロードでお世話になります。
操作感は、これと言って不満もなく
裏側のレバーの操作性も、なかなか良好。
実車風のデザインも雰囲気作りに一役買いそうです。
なお、セガサターンのハンドル型コントローラーも
レーシングコントローラーと呼ぶため混同しないように。
◎ 最後に一言
レーシングコントローラーとは
華麗なステアリング捌きで難コースを攻めるのは実に楽しく
レースゲームの雰囲気を余すことなく満喫できるアイテム。
フットペダルは無いけど使用には全く問題なし。
臨場感タップリに楽しむための【 レーシングコントローラー 】。
実車をイメージさせるハンドル型のコントローラー。
渋く黒光りしている姿に、つい見入ってしまいそう。
ハンドルの裏側にレバーが付いており
左右のレバーで、アクセルとブレーキ操作を行います。
このレバーはアナログ対応なので
微妙なアクセルワークも練習しだいでは、ある程度可能。
その他には、楕円形の + ボタンと − ボタン
AボタンとBボタンにスタートボタンが
オレンジ色で分かりやすく配置されてます。
また、本体右側にビジュアルメモリ用の拡張スロットが1つあり
ゲームデータのセーブやロードでお世話になります。
操作感は、これと言って不満もなく
裏側のレバーの操作性も、なかなか良好。
実車風のデザインも雰囲気作りに一役買いそうです。
なお、セガサターンのハンドル型コントローラーも
レーシングコントローラーと呼ぶため混同しないように。
◎ 最後に一言
レーシングコントローラーとは
華麗なステアリング捌きで難コースを攻めるのは実に楽しく
レースゲームの雰囲気を余すことなく満喫できるアイテム。
フットペダルは無いけど使用には全く問題なし。
ドリキャス用 アスキーパッドFT
ドリームキャストでは珍しい
セガ以外のメーカー製コントローラー【 アスキーパッドFT 】。
そのものズバリ!
アスキーから発売されたパッドタイプのコントローラー。
商品名の後に続いている「 FT 」は
「 Fighting Type 」の頭文字。
ファイティング・タイプの名は
もちろん、対戦格闘ゲーム専用コントローラーを意味してます。
方向ボタンと、スタートボタンに
A、B、C、X、Y、Zのデジタル6ボタン仕様。
拡張ソケットは1つだけなので
ビジュアルメモリも1つしか挿せないけど
振動機能を搭載しており、切り替えスイッチで振動の ON、OFF 可能。
だだし、アーケードスティック対応のゲームソフトで
動作するようになっているため、対応を確認する必要あり。
それと、アナログスティックを排除した作りなので
アナログ対応ゲームソフトでの使用も問題あり、要注意です。
コントローラーで最も大切なこと・・・
このアスキーパッドFTの操作感は実に良好で
セガサターンの純正コントローラーに近い操作性を実現。
サターンのコントローラーに慣れている人には
大きな違和感もなく使えるかな。
◎ 最後に一言
アスキーパッドFTとは
アスキー製なのに、ドリキャスより前のセガを思い起こさせるアイテム。
対戦格闘ゲーム専用と割り切った使い方に
限定されていると言っても過言ではなく、汎用性には劣るが
6ボタンの格闘ゲームではセガ純正品より扱いやすい。
セガ以外のメーカー製コントローラー【 アスキーパッドFT 】。
そのものズバリ!
アスキーから発売されたパッドタイプのコントローラー。
商品名の後に続いている「 FT 」は
「 Fighting Type 」の頭文字。
ファイティング・タイプの名は
もちろん、対戦格闘ゲーム専用コントローラーを意味してます。
方向ボタンと、スタートボタンに
A、B、C、X、Y、Zのデジタル6ボタン仕様。
拡張ソケットは1つだけなので
ビジュアルメモリも1つしか挿せないけど
振動機能を搭載しており、切り替えスイッチで振動の ON、OFF 可能。
だだし、アーケードスティック対応のゲームソフトで
動作するようになっているため、対応を確認する必要あり。
それと、アナログスティックを排除した作りなので
アナログ対応ゲームソフトでの使用も問題あり、要注意です。
コントローラーで最も大切なこと・・・
このアスキーパッドFTの操作感は実に良好で
セガサターンの純正コントローラーに近い操作性を実現。
サターンのコントローラーに慣れている人には
大きな違和感もなく使えるかな。
◎ 最後に一言
アスキーパッドFTとは
アスキー製なのに、ドリキャスより前のセガを思い起こさせるアイテム。
対戦格闘ゲーム専用と割り切った使い方に
限定されていると言っても過言ではなく、汎用性には劣るが
6ボタンの格闘ゲームではセガ純正品より扱いやすい。
ドリキャス用 アーケードスティック
対戦格闘ゲームにピッタリ!
ドリームキャストの【 アーケードスティック 】。
セガ純正のジョイスティックで
スティックとスタートボタンに
A、B、C、X、Y、Zのデジタル6ボタン仕様。
ビジュアルメモリを挿した時に液晶画面が見えるよう
スティックとボタンの間に四角い窓が開いてます。
ドリキャス付属のコントローラーは
デジタル入力の4ボタンと、アナログ入力のL、Rボタン仕様なので
6ボタンを使用する対戦格闘ゲームには不向き。
4ボタンの格闘ゲームでも
ゲーセンで鍛えた人には 物足りないかもしれない。
その場合は、やっぱりジョイスティクが一番。
スティック、ボタン共に操作性は まずまず良好で
値段相応の働きはしてくれます。
なお、ドリームキャストのコントローラー等
周辺機器は種類が少ないため
当然、選べる自由も少なく、少ない中での選択になります。
従って、対戦格闘ゲームの
特にゲーセンと同じ操作にこだわる人には必携かと思われます。
◎ 最後に一言
アーケードスティックとは
昔、アーケード(ゲーセン)で流行だった
対戦格闘ゲーム御用達のアイテム。
それ以外のゲームでも使えなくもないけど
格闘ゲーム専用と割り切った方が良いでしょう。
ドリームキャストの【 アーケードスティック 】。
セガ純正のジョイスティックで
スティックとスタートボタンに
A、B、C、X、Y、Zのデジタル6ボタン仕様。
ビジュアルメモリを挿した時に液晶画面が見えるよう
スティックとボタンの間に四角い窓が開いてます。
ドリキャス付属のコントローラーは
デジタル入力の4ボタンと、アナログ入力のL、Rボタン仕様なので
6ボタンを使用する対戦格闘ゲームには不向き。
4ボタンの格闘ゲームでも
ゲーセンで鍛えた人には 物足りないかもしれない。
その場合は、やっぱりジョイスティクが一番。
スティック、ボタン共に操作性は まずまず良好で
値段相応の働きはしてくれます。
なお、ドリームキャストのコントローラー等
周辺機器は種類が少ないため
当然、選べる自由も少なく、少ない中での選択になります。
従って、対戦格闘ゲームの
特にゲーセンと同じ操作にこだわる人には必携かと思われます。
◎ 最後に一言
アーケードスティックとは
昔、アーケード(ゲーセン)で流行だった
対戦格闘ゲーム御用達のアイテム。
それ以外のゲームでも使えなくもないけど
格闘ゲーム専用と割り切った方が良いでしょう。
ドリキャス用 マイクデバイス
ドリームキャストの「 シーマン 」に代表される
音声認識を取り入れたゲームソフトに必須の周辺機器
【 マイクデバイス 】。
人間の声、言葉の意味をコンピュータに解析させて
音声による指示を行う音声認識の技術が
テレビゲームにも使われはじめました。
ドリームキャストでは、コントローラーの拡張スロットに
マイクデバイスを挿して使用。
プレイヤーが発した言葉を解析、認識して
それに対応したリアクションをとるわけですが
各人の発音の違いや、その場の環境にも左右され
発した言葉とは別の意味に取り違える事もしばしば。
また、ゲームとは言え
テレビに向かっておしゃべりをする姿を人に見られるのを
多少なりと抵抗を感じるのは私だけだろうか?
とにかく、音声認識を使った新しいゲームのアイデア自体は
賞賛に値すると思います。
◎ 最後に一言
マイクデバイスとは
ハッキリと分かりやすい発音を心がけないと
コンピュータに誤解されやすいため、これが問題と言えるが
ゲームと音声認識が融合した新感覚の遊びは、なかなか面白い。
ただし、おしゃべり(独り言)に抵抗の無い人向けか?
音声認識を取り入れたゲームソフトに必須の周辺機器
【 マイクデバイス 】。
人間の声、言葉の意味をコンピュータに解析させて
音声による指示を行う音声認識の技術が
テレビゲームにも使われはじめました。
ドリームキャストでは、コントローラーの拡張スロットに
マイクデバイスを挿して使用。
プレイヤーが発した言葉を解析、認識して
それに対応したリアクションをとるわけですが
各人の発音の違いや、その場の環境にも左右され
発した言葉とは別の意味に取り違える事もしばしば。
また、ゲームとは言え
テレビに向かっておしゃべりをする姿を人に見られるのを
多少なりと抵抗を感じるのは私だけだろうか?
とにかく、音声認識を使った新しいゲームのアイデア自体は
賞賛に値すると思います。
◎ 最後に一言
マイクデバイスとは
ハッキリと分かりやすい発音を心がけないと
コンピュータに誤解されやすいため、これが問題と言えるが
ゲームと音声認識が融合した新感覚の遊びは、なかなか面白い。
ただし、おしゃべり(独り言)に抵抗の無い人向けか?
ドリキャス用 メモリーカード4X
ドリームキャストのゲームデータのセーブに特化した
【 メモリーカード4X 】。
ドリキャスのメモリーカードは
液晶画面と操作ボタン付きの「 ビジュアルメモリ 」でしたが
大容量化を求める声に応えて4倍に容量をアップさせ
携帯ゲーム機の機能をバッサリと斬り捨てた
「 メモリーカード4X 」が登場。
無論、リチウム電池は不要です。
まさにメモリーカードの機能しかないシンプルさが特徴。
4倍になったメモリ容量は、4つに分割されていて
上部にあるボタンを押すたびに切り替える方式。
写真上部と中央に4つずつLEDが付いており
1から4までの、どのメモリを使用しているか
点灯して知らせるようになっています。
◎ 最後に一言
メモリーカード4Xとは
ドリームキャストのメモリーカード本来の目的に的を絞ったアイテム。
4つのメモリを切り替えて使用するのは
多少 面倒くさい気もするが、4倍の容量アップは素直に嬉しい。
ただ、もう少し早く発売して欲しかった。
【 メモリーカード4X 】。
ドリキャスのメモリーカードは
液晶画面と操作ボタン付きの「 ビジュアルメモリ 」でしたが
大容量化を求める声に応えて4倍に容量をアップさせ
携帯ゲーム機の機能をバッサリと斬り捨てた
「 メモリーカード4X 」が登場。
無論、リチウム電池は不要です。
まさにメモリーカードの機能しかないシンプルさが特徴。
4倍になったメモリ容量は、4つに分割されていて
上部にあるボタンを押すたびに切り替える方式。
写真上部と中央に4つずつLEDが付いており
1から4までの、どのメモリを使用しているか
点灯して知らせるようになっています。
◎ 最後に一言
メモリーカード4Xとは
ドリームキャストのメモリーカード本来の目的に的を絞ったアイテム。
4つのメモリを切り替えて使用するのは
多少 面倒くさい気もするが、4倍の容量アップは素直に嬉しい。
ただ、もう少し早く発売して欲しかった。
ドリキャス用 キーボード
インターネットへの接続が可能だった
ドリームキャストならではの専用キーボード。
コントローラー端子の形状が違うだけで
セガサターンキーボードを
そのままドリームキャストキーボードにした物。
テンキーは無いけど、その他はパソコンのキーボードと同様。
キータッチは、平凡というか平均的な感じで
良くもなければ悪くもない出来栄え。
普通に使えるキーボードです。
次に、もう一つ
ドリームキャストのキーボードを見てみよう。
横幅を小さく、コンパクトにまとめたキーボード。
小さくなったのは良いが、キータッチは最悪。
キーはぐらついているし、ひらがなのキー「 ろ 」が
本来とは違う位置になってます。
使用頻度の低いキーだけど、配置が規格外なのは いかがなものか。
タッチタイピングでは使い物にならないため注意が必要。
タッチタイピングとは
キーボードを見ないで、指の感覚で文字を入力する方法。
◎ 最後に一言
ドリームキャストキーボードとは
文字入力で大いに活躍できるアイテム。
上の通常サイズのキーボードに関しては
特に大きな問題はなく、それ相応に使える。
下のコンパクトサイズは論外、ハズレ品。
ドリームキャストならではの専用キーボード。
コントローラー端子の形状が違うだけで
セガサターンキーボードを
そのままドリームキャストキーボードにした物。
テンキーは無いけど、その他はパソコンのキーボードと同様。
キータッチは、平凡というか平均的な感じで
良くもなければ悪くもない出来栄え。
普通に使えるキーボードです。
次に、もう一つ
ドリームキャストのキーボードを見てみよう。
横幅を小さく、コンパクトにまとめたキーボード。
小さくなったのは良いが、キータッチは最悪。
キーはぐらついているし、ひらがなのキー「 ろ 」が
本来とは違う位置になってます。
使用頻度の低いキーだけど、配置が規格外なのは いかがなものか。
タッチタイピングでは使い物にならないため注意が必要。
タッチタイピングとは
キーボードを見ないで、指の感覚で文字を入力する方法。
◎ 最後に一言
ドリームキャストキーボードとは
文字入力で大いに活躍できるアイテム。
上の通常サイズのキーボードに関しては
特に大きな問題はなく、それ相応に使える。
下のコンパクトサイズは論外、ハズレ品。
ドリキャス用 ぷるぷるパック
ドリームキャストのコントローラーに挿せば
振動機能が楽しめる?【 ぷるぷるパック 】。
ぷるぷるパックの取り付け位置は
上下2箇所あるコントローラーの拡張スロットのうち
下側に取り付けます。
理由は、上側に挿すとロックが掛からないため
ゲーム中に抜け落ちる可能性がありますし
ぷるぷるパックの厚さのせいで
下側の拡張スロットが塞がれて使用不能になるから。
裏側の写真を見れば分かると思いますが
ぷるぷるパックのモーター内蔵部分だけが厚い構造と
中央にロック用のツメが見えます。
◎ 最後に一言
ぷるぷるパックとは
対応ゲームソフトで使用すれば
コントローラーを振動させる機能を追加できるアイテム。
どこぞの製品と違って、乾電池を必要としないのは良いが
ビジュアルメモリとぷるぷるパック両方をコントローラーに挿せば
けっこう重く感じるのが難点かも?
振動機能が楽しめる?【 ぷるぷるパック 】。
ぷるぷるパックの取り付け位置は
上下2箇所あるコントローラーの拡張スロットのうち
下側に取り付けます。
理由は、上側に挿すとロックが掛からないため
ゲーム中に抜け落ちる可能性がありますし
ぷるぷるパックの厚さのせいで
下側の拡張スロットが塞がれて使用不能になるから。
裏側の写真を見れば分かると思いますが
ぷるぷるパックのモーター内蔵部分だけが厚い構造と
中央にロック用のツメが見えます。
◎ 最後に一言
ぷるぷるパックとは
対応ゲームソフトで使用すれば
コントローラーを振動させる機能を追加できるアイテム。
どこぞの製品と違って、乾電池を必要としないのは良いが
ビジュアルメモリとぷるぷるパック両方をコントローラーに挿せば
けっこう重く感じるのが難点かも?
ドリキャス用 ビジュアルメモリ
ドリームキャストのゲームデータをセーブする
外部記録メディア【 ビジュアルメモリ 】。
コントローラーに挿して使用。
メモリーカードと呼ぶには、ちょっと厚い気がする。
液晶画面に、方向ボタン、A、B、スリープ、モードの操作ボタン付き。
ドリキャスの対応ゲームソフトからダウンローすれば
携帯ゲーム機にもなるのが、当時のセールスポイント。
一部には、ビジュアルメモリで進めたゲームのデータを
本編のゲームに反映させられるゲームもありました。
容量は1メガビットで、200ブロックに分割。
ゲームソフトにより必要なブロック数は異なります。
また、リチウムコイン電池「 CR2032 」を2個使用。
携帯ゲーム機として使うためには、この電池が必要です。
しかし、電池の消耗がヤバイくらいに早いのが欠点。
フラッシュメモリーが使われているので
電池が切れてもセーブしたデータが消える心配はないので一安心。
ただ、電源を入れるたびに「 ピーーーッ 」と音が鳴るのがウルサイけど。
◎ 最後に一言
ビジュアルメモリーとは
ドリキャスでゲームデータの保存に必須のアイテム。
メモリーカードとして使うだけなら電池不要なので
多くの人は、電池切れのまま使っていたであろう。
うむ・・・疑う余地はない。
外部記録メディア【 ビジュアルメモリ 】。
コントローラーに挿して使用。
メモリーカードと呼ぶには、ちょっと厚い気がする。
液晶画面に、方向ボタン、A、B、スリープ、モードの操作ボタン付き。
ドリキャスの対応ゲームソフトからダウンローすれば
携帯ゲーム機にもなるのが、当時のセールスポイント。
一部には、ビジュアルメモリで進めたゲームのデータを
本編のゲームに反映させられるゲームもありました。
容量は1メガビットで、200ブロックに分割。
ゲームソフトにより必要なブロック数は異なります。
また、リチウムコイン電池「 CR2032 」を2個使用。
携帯ゲーム機として使うためには、この電池が必要です。
しかし、電池の消耗がヤバイくらいに早いのが欠点。
フラッシュメモリーが使われているので
電池が切れてもセーブしたデータが消える心配はないので一安心。
ただ、電源を入れるたびに「 ピーーーッ 」と音が鳴るのがウルサイけど。
◎ 最後に一言
ビジュアルメモリーとは
ドリキャスでゲームデータの保存に必須のアイテム。
メモリーカードとして使うだけなら電池不要なので
多くの人は、電池切れのまま使っていたであろう。
うむ・・・疑う余地はない。
ハロー! ドリームキャスト
セガサターンの後継機として1998年に登場。
ホワイトボディの粋な奴【 ドリームキャスト 】。
価格は29.800円なり。
この写真は白い通常版ではなく、ハローキティバージョン。
ピンクのスケルトン仕様がイカス。
この他にも、シーマンバージョンやサクラ大戦バージョンあり。
4つのコントローラポートを持ち
取り外し可能なモデムを標準で搭載したドリキャス。
インターネットへの接続、そしてネット対戦を実現したゲーム機で
CD−ROMよりも容量の大きい
ドリキャスだけの独自規格、GD−ROMを採用。
そしてセガサターンのマルチコントローラから派生したと思われる
ドリームキャストのコントローラー。
アナログ化されたL、Rボタンとアナログスティック
方向ボタンとA、B、X、Y、スタートの各ボタンで構成されています。
ゲームデータは携帯ゲーム機にもなるビジュアルメモリに保存。
1メガビットの記憶容量があり
これをコントローラーに接続して使用します。
満を持しての登場でしたが
発売時に十分な台数を用意出来なかった事
サードパーティの参入も疎らで
キラーソフトに恵まれなかった事が足を引っ張り
セガは家庭用ゲーム機の製造販売から撤退。
セガ最後のゲームマシンとなったのがドリームキャストです。
ホワイトボディの粋な奴【 ドリームキャスト 】。
価格は29.800円なり。
この写真は白い通常版ではなく、ハローキティバージョン。
ピンクのスケルトン仕様がイカス。
この他にも、シーマンバージョンやサクラ大戦バージョンあり。
4つのコントローラポートを持ち
取り外し可能なモデムを標準で搭載したドリキャス。
インターネットへの接続、そしてネット対戦を実現したゲーム機で
CD−ROMよりも容量の大きい
ドリキャスだけの独自規格、GD−ROMを採用。
そしてセガサターンのマルチコントローラから派生したと思われる
ドリームキャストのコントローラー。
アナログ化されたL、Rボタンとアナログスティック
方向ボタンとA、B、X、Y、スタートの各ボタンで構成されています。
ゲームデータは携帯ゲーム機にもなるビジュアルメモリに保存。
1メガビットの記憶容量があり
これをコントローラーに接続して使用します。
満を持しての登場でしたが
発売時に十分な台数を用意出来なかった事
サードパーティの参入も疎らで
キラーソフトに恵まれなかった事が足を引っ張り
セガは家庭用ゲーム機の製造販売から撤退。
セガ最後のゲームマシンとなったのがドリームキャストです。